術解除Q&A

Q1. 予約日時は私は当然時間を空けておくべきですよね?
(「術解除問い合わせ」後に個別に案内している「本予約」をされたお客様)

A. 他の鑑定と同じで、その日時までには終わらせるという意味の予約です。術解除の本予約をされたらほとんどの場合、当日か翌日の内には解除しています。また、鑑定や施術中に予定を空けておく必要はありません。


Q2. お聞きしたいのですが、二人に術がかかっているということは、二人分の料金がかかるという事なのでしょうか。

A. 術がかかっている人×人数分かかります。施術料金はこちらで確認できます。【例】術が5ヶ所以上かかっている(20,000円)×二名の場合=40,000円


Q3. 術解除したい人の体調不良が分からない場合は?

A. ご自身やご家族ではない人で、体調不良が分からない場合の書き出しは不要です。

亡くなられている方は肉体がありませんので、この場合も体調不良(箇条書き)の書き出しは不要です。死後は魂のチャクラ(第7~2チャクラ)にかかった術だけが残ります。
亡くなられている方の場合は、必ず故人である旨お伝えください。


Q4. 術がかかっているとすでに教えて頂いている場合、術解除依頼の申込みはいつでもできますか?

A. 他の鑑定ですでに術がかかっていると分かっていて術解除を申し込まれる場合も、毎月1日22時から開放される術解除問い合わせにてご予約ください。その場合、関わった霊能者などの書き出し(箇条書き)は不要です。


Q5. 術解除問い合わせ(無料)をして術があった場合には、そのタイミングで解除依頼しなければならないですか?

A. 1日に開放される術解除問い合わせと、10日に開放される呪い解除の予約枠は、その月に解除していただく為の大切な権利です。複数人問い合わせて、そのうちの一人だけを解除する、でもOKですが、ただ知りたいだけなど、全く解除する気のないご相談は、25日に予約枠が開放されるリピート鑑定にてご相談ください。また、以前に術解除した人の問い合わせはしないでください。術解除できるのは一人一回までです(申込者のことではありません)。


Q6. 複数解除希望の場合は、その分予約を取らないといけませんか?即完売してしまうので複数予約を取る自信がありません。

A. 術解除問い合わせと呪い解除の予約は、一枠しか予約できないようになっています。複数解除希望の場合は、ご予約後の鑑定依頼メッセージ(メッセージの送信内容)でお伝えください。


Q7. 「術解除問い合わせ」が取れず、その後に出てきた「術解除」の予約枠を予約してしまいました…。

A. 鑑定HPに書いていますが読まれてますか?それは、1日22時に開放される「術解除問い合わせ」を予約できた方の本予約用です。「術解除問い合わせ」の予約が取れなかったのであれば、また来月以降にチャレンジしてください。
「術解除問い合わせ」を予約できた方に、「術解除」「術解除+」「術解除++」の予約枠を用意しています。他人の予約枠を勝手に予約しないでください。
申込みについてしっかり理解されようとせずに、勝手に他人の予約枠を予約する人、また、予約サイトの問い合わせボタンから鑑定依頼を送るような人の鑑定は致しません。


霊能者エマの魂鑑定

前世統合済みツインレイ・レインボーチルドレン。1970年代生まれとしては地球上に5組しかいないレインボーチルドレンの一人として、国内トップクラスの霊能者として正確な鑑定結果をお届けしています。 霊能者エマとエマの鑑定をより理解するために下記↓のリンクも必ずお読みください。